【必読】バンコク 空港ホテル予約時の注意点!

ホテル
  • バンコクで空港内ホテルに泊まりたい。
  • バンコクではないけど、自分で空港内ホテルを予約する予定。

今回は、こんなあなたに必ず読んでいただきたい注意事項です!

ごきげんよう!びーたです。

先日、バンコクのスワンナプーム国際空港の空港内ホテルで、危なく泊まれなくなる経験をしました(汗)

皆さんが私と同じ目に合わないように、「注意が必要だなと感じたこと3つ」をまとめました。

バンコクに限らず、他の空港ホテルに泊まる時にも、同じような注意が必要かもしれません。

ぜひ最後までお読みくださいませませ。

バンコクの空港内ホテルに泊まる時の注意事項!

今回宿泊したホテル

  • 国 / 都市:タイ / バンコク
  • 最寄り空港:スワンナプーム空港(Suvarnabhumi Airport)
  • ホテル名:ミラクル・トランジット・ホテル (Miracle Transit Hotel) 

宿泊レビューはこちらの別記事へどうぞ!

この記事では、さっそく注意点を解説していきます。

注意1:場所のワナ

注意2:チェックイン時に必要なモノ

注意3:利用時間のワナ

注意点1:場所のワナ

まず1つ目の注意点は、ホテルの場所です。

結論から言うと、ホテルが空港の中にあるので、空港から出られません!

ミラクルトランジットホテルは、空港を出てすぐ隣にあるような、

いわゆる「空港直結のホテル」ではありません。 

空港内で待機する、乗り継ぎ客専用のホテルなのです!

ホテルは空港内(搭乗ゲートフロア)にあるので、入国審査を通過してタイに入国することはできません。

搭乗前の免税店やラウンジと同じフロアに、ホテルもあります。

空港ラウンジに宿泊スペースがついてますよ。みたいな感じですかね。

「乗り継ぎの数時間でバンコク市内を観光したいなぁ」とか、

「空港の外に出てタイの空気だけでも吸いたいなぁ」という人は注意してくださいね。

入国審査を通らないということは、

通常その後にある、預け荷物の受け取りもできません!

搭乗前に預けた荷物は受け取ることができず、乗り継ぎ便に積み込まれてしまいます。

貴重品や宿泊グッズは、バンコクに向かう便のチェックイン時に、

預け荷物から取り出し、手荷物にしておきましょう。

注意点2:チェックイン時に必要なモノ

先ほど述べたように、このホテルは、空港内で待機する乗り継ぎ客専用です。

ホテルへのチェックイン時に、航空券を見せる必要があります。

私の場合は夜23時くらいにホテルにチェックインしたのですが、航空券が朝5:30にならないと発券されないということで、航空券を持っていませんでした。

ただし、スマホでEチケットの画面を見せれば大丈夫でした。

Eチケットのコピーや写真を必ず持っておきましょう!

ここまでは、気をつけていれば大丈夫だと思うのですが、問題は次の注意点です!

注意点3:利用時間のワナ

私はこの日、夜便で22時にバンコクに到着しました。

翌朝7時台の便に乗るため、この空港内ホテルに宿泊しようと思い、エクスペディアで予約をしていました。

チェックインしようとした時に、ホテルの受付スタッフからこんなことを言われました。

「お客様のご予約が見つかりません」

「えっ!おかしいな。あるはずですよ。ほら。」

と、エクスペディアの予約画面を見せる。

「ああ、ありました。でもお客様は昼間のご利用プランを申し込まれています

「え、昼間のプラン!?なんですかそれは!?」

ここで判明したのですが、

実はこの空港ホテルは、24時間利用可能でネットカフェやカラオケのように、利用時間で金額が変動するタイプのホテルだったのです。

そして私が予約したプランは、昼間利用の6時間プランだったのです!

午前9時チェックイン、午後3時チックアウトの昼間の利用プランを申し込んでしまっていたのです。

「ああ、そうなのか。違うプランになってたんですね。」と状況を飲み込んだのも束の間、

「あれ、昼間の部屋をおさえていたということは、もしかして今夜泊まる部屋がない?」

今自分が置かれている状況が理解できてきました。

「学生時代の貧乏旅行の時のように、空港の床で寝なければいけないのか!?

6時間は長いなぁ。床はきついから、ベンチを早く確保しなければ。出張なのにー。シャワーも浴びたいのにー。」

と、次の作戦を考えていると、

「部屋が空いていますが、追加料金が必要です。」

通常の6時間プランは4700バーツ(約16,000円)!

昼プラン用の2,000バーツをエクスペディアで前払い済みでしたので、

差額2,700バーツを現地で追加支払いしました。

予約時に、「空港直結、というより空港内なのにけっこう安いなー。タイだからこんなもんかな?」と思っていたら、カラクリがありました(笑)

何はともあれ、部屋をゲット!

シャワーを浴びて、ゆっくり朝まで寝ることができました。

自分の不注意なのですが、危なく、泊まれなくなるところでした。

部屋が空いていて本当によかった!

普通のホテル予約は夜チェックイン、翌朝チェックアウトが基本ですよね。

予約時に宿泊する時間、プランをよく確認すべし!

同じ目に合わないように、気をつけてくださいね!

バンコクは渋滞がひどいので、移動を避けたいときはとても便利なホテルです。

移動がしんどい時にはまた利用しようと思っています。今回紹介した注意事項をチェックして、ぜひ泊まってみてください!

それではみなさま、良い旅を〜(^O^)

予約は下記リンクからどうぞ。

関連記事

今回のホテルの宿泊レビューは、こちらの別記事で紹介しています。

コメント